2015年初釣り
            2/2.3と9年前に中泊へ一緒に行った
            よっちゃん・高野さんの3人で行ってきました
            15時頃敦賀出発し、休憩など挟んで8時間ほどで
            渡船屋に到着!もちろん興奮して
            一睡もできず 朝6時30分出船
            平日で空いていたので私は一人で『ナガバエ』という磯へ
            風は北西4mくらい潮は左からゆっくり右
            エサ取り少ない状況配合餌は禁止エリアなので
            とりあえずボイル+赤アミをパラパラうちスタート
            仕掛けは竿1.2号道糸1.7号ハリス1.7号の
            ライトタックルでスタート
            釣り初めの2投目で38センチゲット
            久しぶりの釣りでバッククラッシュして
            手巻きで釣りあげたのは秘密 
            その後45センチくらいのをタモ入れで口切れバラシ・・・
            かなり凹みましたが気を取り直して
            40オーバーのグレが3ヒロほどで連発!
            夢我夢中に没頭し終わって見れば!
            1年のブランクがあっても上出来!!の一日でした。。。
            
            
2日目
北西の風6→8m
沖ノ島灯台は朝より13mの風
            この日はワレとう一級磯へあげてもらったが、
            風+オオザメが出現で苦戦
            最初は左へ潮が早く流れはじめて、
            00浮力にスルスル仕掛で強制的になじませて、
            張って待っているとバチバチバチとラインがでていき、
            あとすこしのところでラインブレイク(-_-;)
            チモトが切られてるので外道でしょう!
            微妙に凹みながらも釣り再開
            前半なんとか40.36.35センチゲットしたが
            後半は風ぴゅぴゅーで釣りにならず2時納竿。
            温泉に浸かって夜中12時頃無事敦賀に到着!
疲れたけど、久々に楽しかったです
今回は3人ともグレをゲットできて良かった(^o^)
            今シーズンまた行きたいなぁ~